町田のロテン・ガーデン
八王子バイパスと16号線、そして町田街道が交差するあたり、相原坂上に町田温泉「ロテン・ガーデン」があります。ドライブ帰りで少し暗くなっていました。ロテン・ガーデンを探しながら狭い16号線の坂道を走る。周囲は暗く、突然の出現でした。入り口に交通整理をする人が手を左右に振る。何の合図? 満車…? と考えているうちに後続車に煽られて通過してしまう。Uターンが出来る場所を探すのに一苦労。今度は迷わず駐車場へ。車がいっぱいです。満車かと思いましたが、幸運にも奥まったところにまだ数台分のペースが残っていました。エレベータで2階の受付へ向かう。
泉質は東京の温泉らしく黒っぽい色をしたアルカリ性単純泉です。内湯と露天風呂とが広々としています。寝湯、渓流風呂、打たせ湯や桧風呂がいいですね。ジャグジー、サウナもあります。入浴料は1000円と少し高いですが…。傾斜地に建っていることと広い駐車場があり外観は大きな施設に見えますが、多彩な風呂以外のスペースは意外に手狭でした。長居ができる設備があるともっと良くなりますね。
現在は改装工事のため休館中のようです。どのようにグレードアップされるか期待されます。リニューアル後には是非立ち寄ってみたいと思います。
<同行者のコメント> 真っ暗で外が見えませんでした。今度は明るい時がいいですね。
| 固定リンク
「温泉」カテゴリの記事
- 湧水探訪(後編)- 天然温泉むさし野「湯らく」(2006.10.15)
- 足柄街道を走る(最終回) 御殿場市温泉会館(2013.10.18)
- 権現堂堤の桜と百観音温泉(2006.04.09)
- 続・奥の細道疑紀行(最終回) 割烹温泉「上越の湯」(2013.07.03)
- 続・奥の細道疑紀行 柏崎市から上越市へ(2013.06.22)
コメント