珠玉のクロアチア旅行(その10) ドゥブロヴニクの旧市街Ⅳ
元旦恒例のニューイヤー駅伝は総合力で勝るコニカミノルタの完勝で幕を閉じました。前半(特に1区と3区)でやや出遅れたものの5区で一気に挽回し、後半の6区と7区は独走態勢を維持して逃げ切りました。昨年に続いての連続優勝は見事です。
午後7時からはNHK Eテレで生中継されたウィン・フィル ニューイヤーコンサート2014です。今回の指揮者は5年振りで2度目となるダニエル・バレンボイム氏。同氏の指揮で奏でられる知名度のあまり高くない楽曲は私にやや地味な印象を与え、会場に飾られた美しい生花の色使いが単調であることも共通しています。ただ、ウィーン国立バレエ団のダンサーたちの衣装を今回担当したのは日本でもよく知られるイギリス人デザイナーのヴィヴィアン・ウエストウッドで、そのデザインと斬新な色使いがバレエとよくマッチして魅力的でした。そして演奏の方もポルカ「憂いもなく」と「カリエール」で盛り上がりを見せ、定番の「美しく青きドナウ」と「ラデツキー行進曲」でウィン・フィルの良さを引き出したのはさすが和を重んじるバレンボイム氏だと感じ入りました。
2日はもちろん箱根駅伝。今回で90回目を数える長い歴史があるレースです。ちなみに、駅伝は日本発の長距離リレー競争で、昔の街道で使われた駅馬(伝馬)をイメージして命名されたようです。スタートと同時に飛び出した早稲田大学がトップ集団を引っ張るレース展開で1区が始まり、青山学院そして日体大が抜け出て鶴見中継所で2区の走者に襷(たすき)を渡しました。
☆
旧港の桟橋で遊覧(グラス)ボートに乗り、ドゥブロヴニクの旧市街を海から眺(なが)めることにしました。料金は45クーナ(約800円)。
城壁の下でニ毛猫(にけねこ)が気持ち良さそうにうたた寝をしています。
この黄色い遊覧ボートに乗るようです。
出航するとレヴリン要塞とスルジ山が一望できました。
沖合約600mに浮かぶロクルム(Lokrum)島を目指すようです。この島には修道院や植物園があるそうです。
振り返るとドゥブロヴニク旧市街の南側城壁が一望できます。
こちらは旧市街から少し離れた場所にあるロヴリイェナツ要塞
両方を一枚の画像に収めました。空全体に雲が広がってきました。
旧市街から大分離れると波が次第に荒くなってきたようです。
風が強いのでいつものように島の外側を回るコースではなく、内回りに変更されました。ロクルム島が近づきました。
ドゥブロヴニクの新旧市街とスルジ山が一望できます。
新市街は右手(東方向)へと伸びているようです。
“Aquarius”と表示された船が追い抜いて行きます。名前からみて水中ダイビングする客を乗せている船でしょう。ウェットスーツのようなものも見えます。
左前方の景色です。国道8号はこの海岸線に沿って隣国のモンテネグロへと続いています。
振り返るとロクルム島を過ぎた場所からドゥブロヴニクの新旧市街が小さく見えます。
カヤックに乗る人たちがいます。ダブル・ブレードのパドル(櫂、かい)を使うカヌーで、シングル・ブレード・パドルを使うカナディアン・カヌーとは区別されるようです。カヤックも海ではシーカヤック、湖ではファンカヤック、川ではリバーカヤックと呼ばれるとのこと。
Uターンして岸寄りのコースに入った所で旧市街をズームアップ
岸辺の豪邸には純白のガゼボ(西洋東屋)が印象的です。
旧港を守るように建つ聖イヴァン要塞が近づきました。
浅瀬に入ると船底のガラス越しに海中の小魚が
1時間弱で同じ桟橋に戻りました。(続く)
« 珠玉のクロアチア旅行(その10) ドゥブロヴニクの旧市街Ⅲ | トップページ | 珠玉のクロアチア旅行(その10) ドゥブロヴニクの旧市街Ⅴ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中欧3か国を巡る旅(その9) プラハの歴史地区探訪「旧市街」②(2018.04.21)
- 中欧3か国を巡る旅(その8) プラハの歴史地区探訪「旧市街」①(2018.04.20)
- 中欧3か国を巡る旅(その1) 成田空港からポーランドのワルシャワ・ショパン空港へ(2018.04.13)
- 中欧3か国を巡る旅(その7) プラハの歴史地区探訪「プラハ城」から「カレル橋」へ(2018.04.19)
- 中欧3か国を巡る旅(その5) プラハの歴史地区探訪「プラハ城」②(2018.04.17)
「趣味」カテゴリの記事
- 中欧3か国を巡る旅(その9) プラハの歴史地区探訪「旧市街」②(2018.04.21)
- 中欧3か国を巡る旅(その8) プラハの歴史地区探訪「旧市街」①(2018.04.20)
- 中欧3か国を巡る旅(その1) 成田空港からポーランドのワルシャワ・ショパン空港へ(2018.04.13)
- 中欧3か国を巡る旅(その7) プラハの歴史地区探訪「プラハ城」から「カレル橋」へ(2018.04.19)
- 中欧3か国を巡る旅(その5) プラハの歴史地区探訪「プラハ城」②(2018.04.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/146335/58867371
この記事へのトラックバック一覧です: 珠玉のクロアチア旅行(その10) ドゥブロヴニクの旧市街Ⅳ:
« 珠玉のクロアチア旅行(その10) ドゥブロヴニクの旧市街Ⅲ | トップページ | 珠玉のクロアチア旅行(その10) ドゥブロヴニクの旧市街Ⅴ »
コメント